20180316

2018年セドラーは絶滅していなかった ただ雨は天敵w



今日は第三の仕入場所(家から三番目に近いブックオフ)に行ってみようと思っていましたが、ポツリポツリと生憎の雨模様・・・。

そこは原チャリか、電車とバスを乗り継いでも行けるのですがかなり迂回してしまうので裏道を使ってチャリンコのほうが早いのです。

それでもまあ、行くだけ行くかと思って雨の中、電車とバスで参戦し只今手ぶらで帰ってきましたw


中型店舗のその店に到着し、古本コーナーを見るとそこそこ値段を甘くしている模様。

108円や200円のシールが貼りなおされている本が結構見つかります。

「おっ?確変キタか(゚∀゚)」

と思いこれぞという本からサーチしました。

しかしです・・・

ほとんどスカで尼価格は1円~100円程度。

数百円の本も尼ランクが100万位以下では拾えません。

あれれ・・・

尼価格で値札シールをつけたのかあ?とも思いましたが、そうじゃない気がしました。

多分ですが、

他のセドラーさんに先を越されたんですね。

これきっとw

棚が妙にスカスカした、抜かれたような気配がしましたので。




油断大敵

いやあ、ブックオフの古本はもう抜けないと判断しているとこういう事があります。

ときどきは在庫整理なんかで値段下げますからねえ。

貴重なチャンスを逃しましたw


古本コーナーを諦めてCD、DVD、ゲーム、その他を一通り見ましたがこっちの値付けは激辛モード。

設定はオール1という感じでしょか。

「ああ、こんな日はアカン・・・」

そう思って天屋でレギュラー天丼税込540円を食して撤収。


雨が降っておらず、朝一チャリンコでイケてたら今頃ウハウハ?だったかも知れません。


まあ、こんな時もあるさw